マネージャー夫婦のおうちマネジメント

共働き夫婦の暮らしが豊かになるメディア

【3.5万円分の日用品無料+1万Pゲット】ふるさと納税、早くやらなきゃ損

ふるさと納税という言葉は知っているけど、
「よくわかんないし、まあいっか」
と思っている人向けの記事です。


結論から言うと、ふるさと納税
以下の条件に当てはまる人にとって、
簡単&得しかない制度です。


 - 住民税と所得税を支払っている
 - 年収が300万円以上
 - 共働き夫婦
 - 子供いない or 16歳以下
 - 面倒くさいのは嫌、でも得はしたい


ちなみに我が家では、2年前からふるさと納税を始めて、
2020年は「4.5万円」得しました。


社会人1年目は、やってなかったよね

仕事も忙しいし、お得感のイメージ付かなかったし、、、 と色々と理由をつけて放置していました。(後悔)


ふるさと納税とは?

税金を、居住地以外の自治体に納めることで、
日用品や特産物(以下、返礼品)を
自己負担2000円で買える
お得な制度です。


-図解-
名古屋市に住むAさん。毎年の納税額を10万円とします。
※計算を簡単にするために数値は適当です。


何もしなければ、毎年で10万円ずつ納税することになります。 f:id:ww_note:20201124071642p:plain


一方で、ふるさと納税を利用した場合は、下図のようになります。 f:id:ww_note:20201124073428p:plain

2年目は、前年B市に納税した5万円から自己負担額2千円を差し引いた
4.8万円が控除されるため、A市に5.2万円を納税することになります。


Aさんが支払う納税額は2年間で合計20.2万円と2千円増えていますが、
B市から5万円分の返礼品をもらえるので、
トータルで考えるとお得になります。 


ふるさと納税のやり方

大きく分けて3ステップあります。 


上限額を知る

年収によって、ふるさと納税を利用できる金額の上限が変わります。
▼シュミレーションサイトで計算してみましょう!
控除上限額かんたんシミュレーション | ふるさと納税 [ふるさとチョイス]


商品を購入する

ふるさと納税の返礼品を探すサイトは幾つか種類があります。
(例)さとふる、ふるさとチョイス、楽天ふるさと納税etc


我が家では、楽天ふるさと納税をメインで利用しています。
ポイントがザクザク貯まるからです。


我が家では、お買い物マラソンや5倍デーに合わせて購入することで、自己負担額2000円以上のポイントを貰っています!


”メイン”と言っているのは、サイトによって掲載品の数が違っており、
楽天ふるさと納税で取扱がない商品があるためです。
取扱数では、ふるさとチョイスが1番多いです。


確定申告

ふるさと納税したよ〜という証明を国に届け出る必要があります。


「確定申告なんて、やり方わからないし面倒くさい・・・」
と思った方、大丈夫です。


確定申告が不要で、簡単に手続きができる仕組みがあります。


ワンストップ特例制度です。
利用方法は以下の3ステップです。


①商品購入時に「ワンストップ特例制度利用」にチェックを入れる
②ワンストップ特例制度申請書が届く
③申請書とマイナンバー(通知カード)と本人確認書類(免許書)を郵送


▼動画で流れをわかりやすく説明してくれています。
youtu.be


我が家のふるさと納税

考え方

ふるさと納税は、あくまで節約・節税を目的に利用しています。


そのため、カニとか高級肉といった贅沢品ではなく、
生活必需品やその他必ず購入するものを、ふるさと納税で調達しています。


得しても、必要外の買い物をしたら意味がない!


返礼品(2020年)

返礼品の種類は年によって変わります。
また、在庫も自治体ごとに変わります。


そのため、優先度の高いモノについては、早めに予約すると良いです。


我が家での2020年の返礼品は以下の通りです。

商品名 納税額 市場価格
熊本県ヒノヒカリ(米) 12kg×3ヶ月 ¥30,000 ¥10,000
熊本県ヒノヒカリ(米) 10kg ¥9,000 ¥3,500
エリエールトイレットペーパダブル 12R 6パック ¥14,000 ¥4,000
ティッシュ 150W 100袋 ¥19,000 ¥4,000
デオスタイル(洗剤) 14.85kg ¥13,000 ¥4,000
つや姫パックごはん 200g 18食 ¥10,000 ¥3,000
キリン淡麗グリーンラベル 350ml 24本 ¥11,000 ¥3,500
こだわり酒場のレモンサワー 350ml 24本 ¥15,000 ¥3,000

(注)返礼品は納税額の上限の30%までと決まっています。
   そのため市場価格よりも割高です。


3.5万円分の日用品を自己負担額2千円でゲットしました!
また、楽天セールで購入したので10%還元されて、1.2万ポイントゲットしました!


2人とも、お酒を飲むので必需品です(笑)

普段買っているものなので、必要な買い物(ということにしよう。)


締め

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。


少し細かめに書いたので、「大変そう」と思った方も
いらっしゃるかもしれません。


難しいことを考えるのは嫌だという方は以下の流れだけでも、
覚えていただければと思います。


①納税額の上限をシミュレーションする
②直近で開催される楽天ポイントセールを調べる
楽天ふるさと納税で欲しい商品を買う
④返礼品が届いたら、ワンストップ特例制度の書類を返送する


1回やったら、毎年同じことをやるだけなので、
早く始めるのが吉です。


私たちも社会人1年目はやっていなかったのですが、
始めてみると、「こんなに簡単で、こんなにお得になるのか・・・」
と感動したのを覚えています。


もう少し検討したいという方は、どんな返礼品があるかだけでも
覗いてみるといいかもしれません。

【楽天市場】ふるさと納税|はじめての方でも簡単!納付先の自治体、寄付金の使い道が選べ、お礼の特産品や税金の控除もうれしい「ふるさと納税」


では、お疲れ様でした。